 |
 |
市民〔citizen〕と結ぶネットマガジン!
建設メディア「MEDIA」 |
|
|
 |
 |
|
県相双農林事務所22日、2月分の入札結果公表 2018/2/26 [Mon]県相双農林事務所は22日、2月分の入札結果を公表した。
※最近の結果 2月20日分 ▼復興基盤総合整備(ため池)2901工事 椿屋第2地区 一般土木 落札者 19,764,000円 99.61% 弘栄建設工業有限会社 ▼防災林造成2904工事 鹿島地区 一般土木 落札者 273,240,000円 91.35% 後藤建設工業株式会社 ▼防災林造成2906工事 相馬地区 一般土木 落札者 437,940,000円 92.51% 草野建設株式会社 ▼施設災害復旧(23年災)2901工事 木戸川地区 機械設備 落札者 44,874,000円 90.02% 矢田工業株式会社
■詳しくはこちら http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36260a/29keiyakukekka-shimohannki.html
|
|
|
相双建設事務所9日、3月工事発注見通しを公表 2018/2/9 [Fri]県相双建設事務所は9日、プロポーザル方式による土木設計業務の3月工事発注見通しを公表した。
●小野富岡線外CM業務委託(道整・再復)小野富岡線外 双葉郡川内村大字上川内地内外 ●相馬亘理線外CM業務委託(道整・復交)相馬亘理線外 相馬郡新地町大字埓木崎地内外 ●復興祈念公園CM業務委託(都市公園・祈念)復興祈念公園 双葉郡双葉町大字中野地内外 ●務委託(都市公園・復興交(防))埓浜防災緑地外 相馬郡新地町大字埓木崎地内外
■詳しくはこちら http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/252347.pdf
|
|
|
福島県6日、平成30年度の当初予算総額を発表 2018/2/7 [Wed]福島県は6日、平成30年度の当初予算総額1兆4472億1200万円(前年度15.8%)を発表した。減少理由に除染事業等の整備完了を挙げた。それにより公共事業費は2350億円前年度比21.1%減少した。
主な公共建設事業に121国道会津縦貫南道路整備に49億9200万円。原発復興再生道路整備に224億5064万円を計上した。また、2021年開設予定の(仮称)福島医大保健科学部校舎建設工事に総額86億円、(仮称)こころ医療センター(矢吹病院建替)基本・実施設計費に1億8404万円を計上した。 その他にアーカイブ拠点整備26億1802万円、復興祈念公園整備に12億618万円、ふたば未来学園中・高整備に48億5653万円、双葉郡中高一貫設置事業に6億8473万円等を計上した。
■ 詳しくはこちら https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/251749.pdf |
|
|
二本松市6日、郭内・表線道路改良工事公告 2018/2/7 [Wed]二本松市は6日、制限付き一般競争入札で郭内・表線道路改良工事を公告した。入札日は2月22日午前10時。
●社会資本整備総合交付金事業(防災・安全)郭内・表線道路改良工事 二本松市郭内二丁目地内 土木一式工事 ・工事概要 暫定改良(擁壁工・排水工)ΣL=125.68m W=5.5(10.5)m 土工 切土 ΣV=1,166.3立方メートル 盛土 ΣV= 553.0立方メートル 擁壁・ブロック積 L型擁壁(H600〜H2000)ΣL=119.7m 外
■詳しくはこちら http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/data/doc/1517877523_doc_22_0.pdf
|
|
|
日本建機械工業会31日、12月分の出荷金額発表 2018/2/1 [Thu]日本建設機械工業会は31日、12月の建設機械出荷金額を発表した。それによると、内需は8.8%減少の741億円、外需は41.6%増加の1,439億円、総合計では19.2%増加の2,181億円となった。その結果、内需 は4カ月連続の減少、外需は14カ月連続の増加となった。総合計では14カ月連続の増加。
■詳しくはこちら http://www.cema.or.jp/general/index.html |
|
|
|
|